真鶴の「お宝・磯料理」地魚を腹いっぱい・・・
真鶴の伊勢海老やアワビ・サザエは、ちょっと違います。
真鶴半島にある「おはやし」とよばれる原生林から海へ流れる大自然の恵みである養分が、良質のプランクトンを発生させ、美味しい魚介類を育てる環境が形作られています。
その証拠に、昔は相模湾一帯で取れた「はば海苔」も、今は真鶴半島周辺でなければ良質なものが取れません。
貝類ばかりでなく、美味しいお魚も健在です。
ほぼ一年通して美味しい真鶴の地アジ、寒い季節には平目やカワハギの活き造りを肝醤油で食らう。舟盛も超新鮮な季節の地魚がふんだんに盛られています。
お口の中に「うわー」って言いたくなる美味しさが充満します。
都心の料亭でもめったに味わえない「新鮮さ」「豪快さ」は、食べてみれば割安って感じられると思います。
昔、真鶴は新鮮なお魚で評判の町でしたが、今の若い人にはあまり有名ではありません。
今の時代が真鶴をちょっと見えない場所に追いやっているのかもしれません。
逆に今が真鶴の良さを味わえる時かな・・・。
真鶴の民宿旅館・さざ波の美味しい料理プランはこちらにあります→
|